トップ 最新 追記

Cocoa練習帳

iOS/iPhone/iPad/watchOS/tvOS/MacOSX/Android プログラミング, Objective-C, Cocoa, Swiftなど

2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|

2016-08-29 [Cocoa]Cocoa Study at Ikebukuro #3

_ 場所を池袋に移しての三回目の勉強会。

今回の発表は、『NSTableViewのUIを改良する、その1』と『Arduino Unoを利用した温度センサーを作成する』でした。

_ 【Cocoa練習帳】

http://www.bitz.co.jp/weblog/
http://ameblo.jp/bitz/(ミラー・サイト)

2016-08-30 [bluemix]Arduino Unoを利用した温度センサーを作成する

クラウド温度計の開発を考えている。
今回は、Arduinoで温度を計測するに挑戦だ。

まずは、Arduino。今、入手するとしたらArduino Uno R3ということになるだろう。

Arduino Uno明

次にIDEを入手する。

温度計は、Virtuabotix DHT11。Amazonで探せば色々と見つかると思う。

この温度計には、GNDとNC、DTA、VDDの足が出ていると思うが、ブレッドボードを使うなどして、DHT11のGNDをArduinoのGNDに、VDDを5Vに、DTAをデジタル・ピン2に接続する。

配線

VirtuabotixのサイトからDHT11のライブラリを入手し、IDEに組み込む。

するとサンプルも組み込まれる。IDEの「ファイル > スケッチブック > libraries dht11_functions」を選択して、サンプルを開く。これを実行する。

#include 
 
dht11 DHT11;
 
void setup()
{
  DHT11.attach(2);
  Serial.begin(9600);
  Serial.println("DHT11 TEST PROGRAM ");
  Serial.print("LIBRARY VERSION: ");
  Serial.println(DHT11LIB_VERSION);
}
 
void loop()
{
  Serial.println("\n");
 
  int chk = DHT11.read();
 
  Serial.print("Read sensor: ");
  switch (chk)
  {
    case 0: Serial.println("OK"); break;
    case -1: Serial.println("Checksum error"); break;
    case -2: Serial.println("Time out error"); break;
    default: Serial.println("Unknown error"); break;
  }
 
  Serial.print("Humidity (%): ");
  Serial.println((float)DHT11.humidity, DEC);
 
  Serial.print("Temperature (°C): ");
  Serial.println((float)DHT11.temperature, DEC);
 
  Serial.print("Temperature (°F): ");
  Serial.println(DHT11.fahrenheit(), DEC);
 
  Serial.print("Temperature (°K): ");
  Serial.println(DHT11.kelvin(), DEC);
 
  Serial.print("Dew Point (°C): ");
  Serial.println(DHT11.dewPoint(), DEC);
 
  Serial.print("Dew PointFast (°C): ");
  Serial.println(DHT11.dewPointFast(), DEC);
 
  delay(2000);
}

IDEのシリアルモニタを開くと、温度が計測されていることがわかるはずだ。

シリアルモニタ

_ 【Cocoa練習帳】

http://www.bitz.co.jp/weblog/
http://ameblo.jp/bitz/(ミラー・サイト)