トップ «前の日記(2012-04-01) 最新 次の日記(2012-04-03)» 編集

Cocoa練習帳

iOS/iPhone/iPad/watchOS/tvOS/MacOSX/Android プログラミング, Objective-C, Cocoa, Swiftなど

2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|

2012-04-02 [iOS]Looping Recorderの基礎(Audio Unit (4))

Remote IO UnitのRemote Inputで得られるデータについて、調べてみた。

マイク等をつないでいない、素の状態の入力と出力のチャンネル数は、Audio Session Serveiceで得る事ができる。

AudioSessionInitialize(NULL, NULL, NULL, NULL);
UInt32 nChannels = 0;
UInt32 size = sizeof(nChannels);
AudioSessionGetProperty(kAudioSessionProperty_CurrentHardwareInputNumberChannels,
                        &size,
                        &nChannels);
NSLog(@"Input nChannels:%u", (unsigned int)nChannels);
AudioSessionGetProperty(kAudioSessionProperty_CurrentHardwareOutputNumberChannels,
                        &size,
                        &nChannels);
NSLog(@"Output nChannels:%u", (unsigned int)nChannels);

シミュレータの結果は、以下のとおり。

2012-04-03 06:22:05.331 DemoAudio[8706:10703] Input nChannels:2
2012-04-03 06:22:05.332 DemoAudio[8706:10703] Output nChannels:2

入力も出力も2チャンネル。ステレオのようだ。実機での結果は、以下のとおり。

2012-04-03 06:31:17.136 DemoAudio[7496:707] Input nChannels:17072444
2012-04-03 06:31:17.142 DemoAudio[7496:707] Output nChannels:2

あれ、入力のチャンネル数がおかしい。

シミュレータと実機では得られる入力データが異なった。前回説明したが、シミュレータでは以下のとおり。

2012-04-01 01:45:33.482 DemoAudio[7045:10703] -[AudioUnitViewController record:]
2012-04-01 01:45:34.925 DemoAudio[7045:17503] MyAURenderCallack, inNumberFrames:512
2012-04-01 01:45:34.926 DemoAudio[7045:17503] ioData: mNumberBuffers(1)
2012-04-01 01:45:34.928 DemoAudio[7045:17503] ioData->mBuffers[0]: mNumberChannels(2), mDataByteSize(2048)

実機では、こうなった。

2012-04-03 06:43:20.907 DemoAudio[7496:707] -[AudioUnitViewController record:]
2012-04-03 06:43:21.316 DemoAudio[7496:4203] MyAURenderCallack, inNumberFrames:1024
2012-04-03 06:43:21.319 DemoAudio[7496:4203] ioData: mNumberBuffers(2)
2012-04-03 06:43:21.329 DemoAudio[7496:4203] ioData->mBuffers[0]: mNumberChannels(1), mDataByteSize(4096)
2012-04-03 06:43:21.333 DemoAudio[7496:4203] ioData->mBuffers[1]: mNumberChannels(1), mDataByteSize(4096)

どちらも2チャンネルで、シミュレータはインターリーブ、実機は非インターリーブのようにみえる。

_ ソースコード

GitHubからどうぞ。
https://github.com/murakami/DemoAudio - GitHub

_ 関連情報

Cocoa Life KOF2011特別編 - Facebook
Cocoa勉強会 関西の会誌。
iPhone Core Audioプログラミング(永野 哲久 著)
とれも参考にさせていただきました。

トップ «前の日記(2012-04-01) 最新 次の日記(2012-04-03)» 編集