iOS/iPhone/iPad/watchOS/tvOS/MacOSX/Android プログラミング, Objective-C, Cocoa, Swiftなど
2018年3月16日(金)の夜間、東京都豊島区の池袋コワーキングスペース OpenOffice FORESTにおきまして、「関東swift勉強会2018-03」を開催致しました。
_ イベント概要
発表資料はconnpassページからどうぞ!
また、会場の様子は、ハッシュタグ『#cocoastudy #mosa #bukuroswift』でtweetしています。
_ キーイベント処理
スライドが用意できなかったということでホワイトボードを使った発表となりました。
macOSのアプリで、標準的なショートカットでない手段でキーボード操作を実現するための方法。例えばCMDキーの二重押下や長押しに対応するために行った手法が説明されました。
macOSアプリについて詳しくないので、自分もちょっと調べて見ようかなと思って聞いていたのですが、やりたい事ばかりなので、果たしていつ実現できるのか?
_ 独自Documentクラス
発表者のTIPSとして、独自のDocumentクラスを用意する方法が紹介されました。
_ NSTableVIew macOS 10.7以降
行をドラッグ&ドロップで入れ替える操作の対応について、macOS 10.7以降のモダンな手法が紹介されました。資料とサンプルコードは、AirDropで配布となりました。
_ Developer's Tech Lab 『Swiftでフレームワークを作る方法について』
MOSA de BBで質問があって、Swiftでフレームワーを作る方法について、調べたことの発表について、参加者と意見を交換しました。
_ Developer's Tech Lab 『DocumentクラスとNSFileWrapperについて』
独自のDocumentクラスでもNSFileWapperを使いたいのですが、その方法について、参加者と意見を交換しました。
_ Developer's Tech Lab 『iPhone X画面対応について』
iPhone X画面対応について、参加者と意見を交換しました。
次回もCocoa勉強会 関東との合同勉強会を4月に予定しています!
勉強したい方や、同じ業界の方々と情報交換したい方、お待ちしています!