iOS/iPhone/iPad/watchOS/tvOS/MacOSX/Android プログラミング, Objective-C, Cocoa, Swiftなど
macOSでHomebrewを使ってインストールの手順を示します。
# PHPのインストール
$ brew install php
# Composerのインストール
$ brew install composer
# Composerを使ってLaravelインストーラをインストールする
$ composer global require laravel/installer
.zprofileや.zshrcにパスを通す
# php composer
export PATH="$HOME/.composer/vendor/bin:$PATH"
開発を行うディレクトリに移動して、以下のコマンドを叩く。
$ cd 作業ディレクトリ
$ laravel new example-app
お試しなのでデータベースはSQLite、npmは利用を選択した。
$ cd example-app
$ npm install && npm run build
$ composer run dev
Webブラウザで"http://127.0.0.1:8000"を開いて動作を確認する。
example-app/routes/web.phpにルーティング情報を追加する。
Route::get('/hello', function () {
return 'hello world!';
});
Route::get('/hello/{param}', function ($param) {
return view('hello', ['param' => $param]);
});
example-app/resources/views/hello.blade.phpを作成する。
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<title>Hello</title>
</head>
<body>
<h1>Hello, {{ $param }}!</h1>
</body>
</html>
"http://127.0.0.1:8000/hello"で"hello world!”と表示されることを確認。
"http://127.0.0.1:8000/hello/junk"で"Hello, junk!”と表示されることを確認。